2022-10

農業研修

ししとうの様子

現在の甘長ししとうです。綺麗でツヤッツヤな実です✨炒めても、皮がパリッとした食感で食べごたえもありますし、辛みもないのでとても美味しいです。 樹の重みと、棚が壊れかけてきているので倒れそうですが、なんとか紐で支えて頑張ってくれてます😄 残り...
農業研修

みどりちゃんの収穫

いよいよ、みどりちゃんの収穫が、目前となりました。 他のオレンジや黄色などのカラーとは2週間程遅れてのスタートとなります。 色むまで結構、時間がかかりましたね💦 赤いミニトマトや、オレンジ、黄色は多少青くても美味しく頂けますが、みどりちゃん...
農業研修

里芋の収穫

今日は雨が降る前の午前中に、里芋掘りをしました。これは、社長が植え付けた里芋です☺ 平ぐわで、里芋が着いている範囲をイメージしながら、掘り起こしました✨ 里芋を掘るのは、農大にいたとき以来です。無事、子芋も傷つける事なく収穫できました。 早...
農業研修

ミニ白菜、こぶりです。

播種して2ヶ月以上経ち、順番に収穫しているミニ白菜です。今日、重さを測ってみました。 手に持った感じだと、1キロはあるとおもっていましたが、測ってみたら、なんと650グラムしかありませんでした😅 まだあと3分の1程あるので、日が経つごとに少...
農業研修

トマトの花がら

前回投稿した、実に着いた花がらの続きです。 桃太郎を見てみると、現在6段目の実の花がらは、ヘタの間に挟まっていたり、実の真下にあったりと色々です。 6段目は、まだ少しホルモン処理をしていました。ハチも入れかけてたので、微妙なタイミングの実で...
農業研修

ナスです

もうそろそろ150本目の収穫を迎える千両ナスです😁まだまだ小さいですが、実をしっかりつけてくれてます。 ただ、うどんこ病という病気(葉の表面やナスのヘタに白いカビ)が出てきました。。。😅  一般的なカビに比べると、やや低温で乾燥した環境を好...
農業研修

蜂の受粉とホルモン処理の違い

オレンジ千果の現在色んできた実ですが、しぼんだ花びらが実の中心にあります。これはハチに、よって受粉された証です😁 ここから収穫していくのは、ホルモン処理ではなくハチによって着果したトマトですね。 ちなみに、ホルモン処理で着果した実は、ヘタの...
農業研修

トマトの葉かき

今日は、1日トマトの葉かきでした。下から上までビッシリ葉っぱがあるので、ある程度欠いてあげます。 目的として、 ・上の空間に余裕が無くなってきたので、葉かきをして全体を下げて誘引するため ・トマトの実や必要な葉っぱだけに日を当てる ・風通し...
農業研修

ミニ白菜の様子

播種して8日目を迎えたミニ白菜です。発芽率100%でした。培養土も、ちゃんと種まき用の土を使ったからでしょうか😁プランター用の土より、値段はかかりますがやはり良いですね。 ただ、先日まで1穴だけ生えてこないのが気になってましたが、今朝見たら...
農業研修

ほうれん草、小松菜、青梗菜を播種

先日、畑を耕運して新たにほうれん草、小松菜、青梗菜を播種しました✨ 1箇所は今植わっている、ナスとの畝の間なので若干畝は狭めです☺ ほうれん草は、種の種類によってコーティングされているのと、コーティングされていない種があります😊狭いスペース...