新規就農(農家になる)

新規就農に向けてつみたてNISA開始、ファンドを決定

銀行のつみたてNISAですが、たった12の選択肢なのですが、いろいろと悩んでおりました。結果、「つみたて先進国株式」と「iFree S&P500インデックス」に決めました。もっと多くに分散しようかとも思いましたが、2つにしました。選定理由は...
新規就農(農家になる)

岐阜県就農支援センター訪問

岐阜県就農支援センターにおいて、研修生の募集説明があったので、2020年11月15日に話を聞きに行ってきました。研修定員が4名とのことでしたが、説明会に来ていたのは、約10組(組というのはご夫婦さんは1名でカウントされるらしいので)でした。...
新規就農(農家になる)

非農家からの新規就農にはかなりの費用が必要。長期視点で積立NISAを決意

将来的に新規就農を目指していますが、実家が非農家なので、農地は無し。しかもミニトマトのハウス栽培を希望しているので、初期費用はかなりの金額になることが予想されます。ということで、少しでも新規就農時の初期費用を準備するために、投資にチャレンジ...
新規就農(農家になる)

新規就農の条件確認

愛知県海部農林水産事務所農業改良普及課の担当の方に、新規就農する際の条件などを確認しました。1.新規就農の際に必要な農地の広さは認定新規就農者(青年等就農計画の認定を受けたもの)になる条件として、一般に50a以上となっているが、収益を上げら...
新規就農(農家になる)

就農活動開始! 非農家からの新規就農

新規就農の活動を開始しました。私の親は非農家なので、農地も、ましてやハウスもない状況から新規就農を目指して活動を開始しました。 2020年11月2日に、愛知県愛西市役所で新規就農に向けての相談打ち合わせをしていただきました。出席者は、愛知県...
農業研修

職探し・新規就農に向けて農業研修先を探す

2020年4月に、てんかんであることが判明し、仕事を続けることは厳しいとお医者様から言われたことから、仕事を辞めることとなりました。その後、名古屋大学附属病院で診察を受けておりますが、名古屋大学附属病院の脳神経内科の先生からは、仕事を継続す...